創造性の育成塾トップページ > 第6回夏合宿 > 夏合宿の時間割、授業内容はこちら > 詳細
8月9日 (火) 3時限目
13:00~ 北原 和夫 講義 「光とは何か?」
|
北原先生の授業は、偏光フィルムを使って「光とはなにか」を考えます。
光とは、電波やX線などと同じ仲間で、「電磁波」と呼ばれるものの一種です。電磁波とは、電界と磁界が相互に作用して組み合わさり、空間を伝播する波のことを言います。光とはつまりこの波のこと。生徒たちは偏光フィルムを使って、Brewster角や臨界角といった光の屈折や、反射について学び、「光は波である」ということを体験よって学習しました。最後に、光は質量のなかで曲がることがある、という相対性理論の話で講義を締めくくりました。
【 ご 紹 介 】
東京理科大学教授、東京工業大学名誉教授、国際基督教大学名誉教授
専門分野:理論物理学(統計力学、熱力学)
1969 年東京大学物理学科卒、74 年ブリュッセル自由大学理学博士。マサチューセッツ工科大学研究員、東京大学助手、静岡大学助教授、東京工業大学助教授・教授、国際基督教大学教授を経て 2011 年 4 月から現職。 日本物理学会会長(2002年-2003年) 、著書『プリコジンの考えてきたこと』(岩波科学ライブラリー1999 年)、 『統計力学』(講談社基礎物理学シリーズ、2010 年)、 『非平衡の統計力学』(岩波基礎物理シリーズ、1997 年)など。