夏合宿に関して、ご質問が多い事柄についてお答えします。

健康管理・緊急時の対応について

合宿中の急な病気、怪我等への対応は?
無事故を第一に運営していきます。
中学校のベテランの先生方が運営を担当し、講義・実験だけでなく、生活面や健康面に関しても塾生をサポートします。
夜間は看護師が研修所に常駐し、病気、怪我の応急処置をします。
また、研修所の近隣には病院もあり、必要な場合はすぐに病院に行く体制を整えています。
緊急の場合、速やかに各塾生の緊急連絡先へ連絡します。なお、常備薬は各自の責任でご持参下さい。
保険等の加入などはどうなっていますか?
保険は、全員加入しています。
家を出てから家に帰るまでの怪我などに対応する旅行保険に加入しています。保険料は、事務局が負担します。

生活面・服装などについて

合宿期間中、洗濯はできますか?
できます。
研修所の乾燥機付洗濯機と洗剤が使用できます。洗濯は、自由時間に各自の責任で行います。
なお、洗剤・ハンガーは研修所にあります。
講義や研修所までの往復は制服でしょうか?
講義中は、原則として制服です。
講義以外の時間は私服で結構です。(研修所への往復も私服で可)
制服のない学校の塾生は、制服に準じた講師の先生方に失礼のない服装をご準備ください。
ワイシャツが日数分ありません。ポロシャツなどでも良いのでしょうか?
ポロシャツでも結構です。
白や紺など制服としても問題ない、先生方に失礼がない服装でお願いいたします。
8月5日の屋外学習の服装は?
私服で結構です。
風穴見学で岩場があるため、身動きしやすい服装で足などが露出しないものを用意してください。
学校で指定靴(革靴等)が無いのですが、スニーカーでもいいですか?
派手な物ではなければ、スニーカーでも問題ありません。
タオル類について
研修所にあります。
タオル類・歯ブラシなどについては、2日に一度、交換になる予定です。

持ち物について

携帯電話(スマートフォン,タブレット等。以下「携帯等」)について
講義中の使用は、禁止です。
自己責任にて管理してください。
写真撮影に関しては、著作権で保護されている資料が講義で使われる場合がありますので、撮影は禁止です。
(一部の実験で、結果をデジカメ等で撮影することは許可しています)
電子辞書は持参しても良いですか?
持ってきても構いません。
自己責任にて管理してください。
ドライヤーは施設にありますか?持参することは可能ですか?
宿泊する部屋(相部屋)に備え付けられています。
必要であれば、持ってきても構いません。
朝、目覚まし時計を使う事はできますか?
宿泊する部屋(相部屋)に、アラームが備え付けられています。
目覚ましは、必要であれば持ってきても構いません。宿泊は他の塾生との相部屋ですので、相談して使ってください。

その他

保護者の講義参観などは可能ですか?
講義の参観はできません。
講義レポートを毎日更新しますので、そちらをご覧ください。
新幹線では、塾生が近くの座席にいますか?
基本的に、塾生は同じ車両を予約しています。
往路復路ともに、関係者・スタッフは乗車しません。
講義を録音したり、録画したりすることはできますか?
塾生による録音及び録画等は、禁止です。
著作権で保護されている資料が使われているため、塾生による録音・録画は絶対に禁止です。
講義の映像は、夏合宿のホームページで、後日、可能な範囲で公開する予定です。

この他、ご不明な点がありましたら、メールにて事務局までご連絡ください。