_blank
     
「自己責任」が校風の高校に入学
【今日のひとこと】 2008年4月16日

無事に第一志望の愛知県立旭丘高校に合格でき、入学してから早一週間。入学から3日目くらいまでは比較的のんびりとしていましたが、それ以降は、授業の進度が、普通の2倍、他のトップ校と比較しても、1.5倍で、補習、宿題は0。すべて自己責任で自学自習という学校です。

とにかく自由で、私服容認、昼休みは外出OK(徒歩で行ける圏内)です。大学生に近い生活が送れる学校です。

そんなわけで、なかなかやりたいことをやる余裕はないのですが、最近、論理とかにはまっています。論理を必要とすることはかなり身近で、パソコンゲームのマインスイーパ(やり方を知らない人はパソコンのゲームにあるマインスイーパのヘルプを参考に)なんかもそうです。

マインスイーパは上級以上(カスタム設定をすればかなり難しいのも作れるので)だと、論理的に考えないとどこに地雷があるのかわからなくなってきます。たとえば、左から、1211などと並んでいるとき、(その上または下の列は全てオープンしていた場合)、地雷がどこにあるのか、それを確定する上で必要となってきます。結構知らず知らずのうちに論理は使っていたわけです。

論理は数学で出てきますが、僕の夢は物理学者です。創造性の育成塾以前から、学者を目指してはいましたが、当時は少々、今とは違っていました。あれ以来、物理にはまってしまい、抜け出せません。有馬先生の本を読んで以来、物理系の本を買うために、多額のお金を費やしました・・・・・それらの本の全ては読めていませんので、これから読んでいこうと思っています。

僕は、動物嫌いが激しく(かなり珍しいと思いますが)、生物は遺伝と脳以外は殆ど興味はありません。有馬先生や一期生と久しぶりに会えるといいなとは思いましたが、三期は生物で、しかも、高校生活が忙しくなりそうだということもあり、OB選抜には出ません。もしこれが物理だったら絶対に応募します。

今のところ研究したい分野は量子論、超弦理論です。

これからの三年、研究者としてふさわしい人間作りに燃えます!
(森 雄一朗【1期塾生】)