| 
                     8月4日 6時限目 
                      「誕生日が同じ」 
                        山口晃弘 品川区立小中一貫校日野学園副校長 
   
                    
                    
                      
                      
                      山口先生は冒頭、突然「身振り手振りだけで誕生日順に一列に並ぶこと」と指示。 
塾生たちは真剣に指示を聞き、戸惑うことなくスムーズに並びました。 
 
その後、誕生日の確認をしたところ、塾生40人の中に同じ誕生日は二組。 
では、出会った人の中に同じ誕生日の人がいる確率は、どのくらいなのでしょうか。 
 
 
2人の場合、3人の場合、4人の場合を、グループに分かれて必死に計算。 
正解の発表に一喜一憂しつつ、合宿初めてのグループでの作業は、和気藹々と進みました。 
 
40人の中に、同じ誕生日の人がいる確率は89.1232%。 
また、一つ一つの部品に90%の信頼度があっても、その部品が1000個集まってできた製品の信頼度はほぼ0%。 
意外な数字に驚きながら、確率を求める意義について学びました。 
 
座学が続いた初日。少し体も動かした塾生たちは、良い気分転換が出来たようです。 
                       
                      (事務局・伊奈) 
                        
                                          
                    
 山口晃弘 先生 プロフィール
                       
                      品川区立小中一貫校日野学園副校長。                 
                      
                        ストリーミング動画
                             
                            
                            
   動画の公開は終了しました。                                                         
                             | 
                        授業で使われた資料  
                              
                            
 Link 
                           | 
                       
                     
                      
                         |