塾生紹介

01.池上 和希

出身地・現在地の特徴

僕の住んでいる埼玉県さいたま市は、県内最多の人口約135万人をもち、現在は10の区で構成されています。2022年の人形生産額は約34億円と群を抜いて全国1位に輝いています。代表的な都市として、5本のJR線、2本の私鉄と、六種類の新幹線が通る鉄道の街「大宮」、浦和レッズのホームタウンであり、県立美術館や県立図書館が位置するサッカー王国、文教都市の「浦和」、伝統工芸品の岩槻人形の生産拠点の「岩槻」、最大収容人数約37000人と首都圏有数の巨大アリーナであるさいたまスーパーアリーナの位置する「与野」などが挙げられますこれら4つの街は、かつて別々の市でしたが、約20年前に合併し現在に至ります。当市の農業では、コマツナやサツマイモなどの生産が盛んです。また、市の東北部には稲作を行う広い田が存在します。中央区(旧与野市)には「さいたま新都心」と呼ばれる首都機能の一部を担う目的で開発された街が存在し、現在も絶えず発展しています。交通アクセスが良く、人にやさしい街さいたまに皆様是非遊びに来てください。

好きな教科

国語、英語、化学

部活や趣味

兼部が可能なので、化学部、英会話部、文芸部に所属しています。これまで研究と呼べる活動を行ったことはありませんが、2007年に当時の高校生が新事実を発見したゴム状硫黄について興味をもち、文献を調べたことがあります。現在は化学部の活動時間を使って有機化学の勉強をしています。英会話部ではドラマやスピーチに参加し、共感を得てもらえるような話し方、立ち振る舞いなどを考えています。文芸部では文化祭に出す小冊子の作成に合わせ部員全員で執筆活動中です。

夏合宿に向けて

苦労や困難を乗り越え、自分の夢に向かって進んできた、誰もが憧れるような方々から「科学」を教えてもらえること、全国から集まった同年代の「科学好き」の人と一緒に実験や議論を通して自ら考える力を磨くことができるということがとても楽しみです。自身を取り巻く自然現象の原因と結果に対して先入観をもたない「科学の目」を獲得することを目標に、そして、今回の合宿が多くの人達の協力により成り立っていることへの感謝の気持ちを忘れずに有意義な5日間を過ごせたらと思います。短い期間ですが、どうぞよろしくお願いします。

02.池上 結翔

出身地・現在地の特徴

京都市山科区
琵琶湖疏水があり、京都と滋賀を繋ぐ玄関口でもあります。旧東海道が通っていて、百人一首で蝉丸の歌にでてくる逢坂山は滋賀と山科の間の山のことです。京都市の中心部との間に山があるので、「山科区は滋賀県でしょ」と言われたり、滋賀県との間にも山があるので「山科村」と言われたりするどっちつかずな場所ですが、自然がたくさんありながらどちらの県の街にもすぐにでられる、とても住みやすい地域です。

好きな教科

理科(特に化学)、英語、数学

部活や趣味

弓道部に所属しており、矢がなかなか当たりませんが熱心に取り組んでいます。
小学校1年生の時から夏休みの自由研究に取り組んでいて、いろんな賞をいただいてきました。昨年度は科学の甲子園ジュニアの全国大会にも出場することができましたが、結果を残せなかったので、今年こそはとリベンジに燃えています。
趣味は赤ペンを集めることです。持っている赤ペンの本数なら誰にも負けない自信があります。

夏合宿に向けて

自分から話しかけるのは得意ではありませんが、科学好きな中学2年生が集まる貴重な場なので積極的にコミュニケーションを取ることを頑張りたいと思います。よろしくお願いします。

03.石榑 まい

出身地・現在地の特徴

東京都出身 中央線沿いに住んでいます。

好きな教科

理科、英語、数学、音楽

部活や趣味

合唱部所属です。 趣味はダンスと読書で、最近TWICE(K-POPアイドル)の曲を踊ることにハマっています。

夏合宿に向けて

理科が好きなみんなと講義を受けられるのがとても楽しみです。 新しい知識や考え方が身につくように頑張ります。

04.伊藤 晏理

出身地・現在地の特徴

私は北海道札幌市に住んでいます。札幌市は、豊かな自然に恵まれた都市です。市内には多くの公園や自然スポットが点在し、四季折々の美しい風景を楽しむことができます。例えば、円山公園。市内中心部に位置しており、森林浴を楽しむのに最適な場所です。エゾリスやフクロウなどの野生動物に出会うこともできます。春には桜の木の下でお花見をするため、たくさんの人々が訪れます。藻岩山は札幌市内を一望できることで有名です。特に夜景が美しく、新日本三大夜景にも認定されています。また、毎年大通公園などで開催される雪まつりは巨大な雪像や氷像、幻想的なライトアップ、美味しい北海道グルメが楽しめる冬の祭典です。2023年第73回には、約175万人が訪れました。春から冬まで、一年中楽しめる札幌にぜひ遊びに来てください。

好きな教科

理科、国語、英語

部活や趣味

部活には所属していませんが、放送局会に所属しています。友達と一緒に協力し、全校生徒にわかりやすい放送をすることにやりがいを感じています。
趣味は音楽を聴くことです。JPOPや洋楽をはじめとしたさまざまな曲を聴いています。

夏合宿に向けて

一流の先生方の貴重な講義を聞き、科学について考えを深め、好きになりたいです。また、たくさんの科学好きの仲間と切磋琢磨していきたいです。

05.井上 はるな

出身地・現在地の特徴

私の通っている中学校は、京都駅の南側に見える五重塔で有名な東寺の境内にあります。

好きな教科

歴史です。歴史漫画が好きで歴史が好きになりました。理科の中では化学が好きです。

部活や趣味

茶道部に入っています。正座はいつも痛いです。夏休みは清水焼のお茶碗を作りに行っています。

夏合宿に向けて

理科の実験や著名な先生方の興味深いお話を伺うことを楽しみにしています。また、日本各地から集まった理科の好きな人たちと交流したいです。よろしくお願いします!

06.今枝 駿斗

出身地・現在地の特徴

東京都北区に住んでいます。
東京23区内でも自然豊かな地域で暮らしやすいと思います。
新しい一万円札の顔になった渋沢栄一が人生の拠点にした場所でもあります。
区の北側には荒川が流れており、この荒川の水門として活躍した旧岩淵水門(赤水門)が、最近、国の重要文化財に指定されることになりました。

好きな教科

数学、英語、理科、社会、音楽

部活や趣味

部活:バドミントン部、数学研究会、化学研究会
趣味:スポーツ観戦、食べ歩き
研究:毎年の夏休みに、数学に関わる研究をしてきました。
   これまでの研究内容は、以下の通りです。
小5:場合分けを用いた推論によるトランプマジックの解明
小6:山手線が脱線しないように車輪が機能することの証明
中1:究極のサイコロが成立する条件についての考察

夏合宿に向けて

世界の第一線で活躍している先生方の講義を直接聴ける機会は中々ないので、今からとても楽しみです。
また、全国から集まる塾生の皆さんとも早く交流したいです。切磋琢磨できる友人をたくさん作りたいので、皆さんよろしくお願いします。
あと、この夏合宿中に東大の食堂を制覇したいので、一緒にチャレンジしてくれる人募集中!

07.上田 理仁

出身地・現在地の特徴

僕の出身地は奈良市です。奈良には、東大寺や春日大社など有名な神社仏閣が多数あります。また奈良公園には1000頭を超す野生の鹿が生息していて、鹿せんべいを食べさせることができます。奈良公園内には、国宝級の絵画や彫刻を収蔵する奈良国立博物館があり、秋に開催される正倉院展に多くの人が訪れます。

好きな教科

英語と情報

部活や趣味

[趣味]
スキー、茶道、バイオリン
[研究]
機械製作 ー プログラム、設計、印刷まですべて一人でやっています

夏合宿に向けて

様々な人からいろいろなことを吸収し、それらを自分の研究に活かしたいです。

08.大石 康介

出身地・現在地の特徴

僕の住んでいる浜松市は、東京と大阪のほぼ中間に位置し、四方を海、山、湖に囲まれています。また、日本有数の「ものづくり都市」として知られており、オートバイやピアノなどの製造業に加え、光技術、電子技術などの先端技術産業が発展しています。食べ物は鰻のほかに浜松餃子が有名です。浜松餃子は一度食べたらやめれません。ぜひ食べてみて下さい。

好きな教科

好きな教科は情報と数学です。数学は特に幾何が好きです。理科は生物以外はほぼ好きです。

部活や趣味

部活には入っていませんが、ロボットなどをプログラミングすることが趣味です。また、僕はアマミホシゾラフグというフグについて研究を行っています。このフグは海底に直径2mのミステリーサークルと言われているサークルを作ります。この一見複雑で美しい画形を描くフグの実際の動きを、デジタル上で再現することを目指しています。

夏合宿に向けて

今回の夏合宿で、仲間と共に様々な面で関わり合い、協力し合って、普段では味わうことのできないような貴重な体験をしたいです。また、講義もとても楽しみにしています。よろしくお願いします。

09.岡田 啓

出身地・現在地の特徴

僕の出身地は愛知県名古屋市守山区です。滋賀県には守山市がありますがあくまで名古屋市です。

好きな教科

数学、理科(物理、化学)

部活や趣味

テニスやプログラミングをしたり、元素図鑑を見ることです。

夏合宿に向けて

今回の育成塾でいろんな人と話して自分の知らないことを知って考えを深め、自分の将来に役立てたいと思います。

10.小國 太一朗

出身地・現在地の特徴

出身地である茨城県つくば市は、科学と自然が融合した街です。日常生活でも科学に触れる機会がたくさんあり、とても魅力的な街です。JAXAやエキスポセンターなど宇宙について学べる施設がお気に入りです。
今住んでいる北茨城市は、海と山に囲まれた自然豊かな街です。世界かんがい施設遺産に登録されている十石堀や多くの国有林を有しています。

好きな教科

好きな教科は理科(特に物理)と数学です。解いていく過程が面白いからです。

部活や趣味

僕は男子バスケットボール部に所属しています。チームプレーの競技なので仲間と協力することが楽しいです。
小学校の6年間、僕は弟と夏休みに自由研究に取り組んでいました。主に植物や土壌動物と光の関係について調べてきました。高学年ではダンゴムシにターゲットを絞り、体内時計を中心とした睡眠メカニズムやヒトとの共通点や相違点について調べました。

夏合宿に向けて

著名な先生方の講義や理科好きな人たちとの会話を楽しみにしています。そして、合宿中のすべての事柄に積極的に取り組みたいです。
中学二年の夏にとても貴重で充実した経験ができることはとてもうれしく、今から楽しみにしています。合宿のすべてを吸収できるくらい集中して取り組みたいです。

11.川鍋 花

出身地・現在地の特徴

出身は横浜市で、今住んでいるのは東京都です。
横浜市は18区あって380万人もいるので、いろんなところがありますが、住んでいたのは坂と海の町でした。新年のカウントダウンでは船の汽笛が聞こえました。今も開発が進む「みなとみらい」や歴史ある官庁街や港もよく行きました。
今住んでる都内の家は、古い神社のすぐそばで、お囃子や太鼓の音がいつも聞こえます。夏の盆踊りでは、現代的な面白い音楽もかかって、それを目当てに観光客も来てかなり盛り上がります。

好きな教科

英語、代数、体育、美術、技術、理科(全般)などです。
一部を除き、たいていの教科は好きです。

部活や趣味

硬式テニス部に所属しています。
化学研究会にも入部はしていますが、忙しくて全然行けていません。
小学生の頃は、珠算暗算、空手などをやっていました。

夏合宿に向けて

講師の方々や18期生の皆さんからたくさん刺激を受けて、5日間を有意義なものにしたいです。そして自分がずっと取り組みたいと思える分野が見つかるといいなと思っています。
また、合宿が終わっても関係が続くような友達を作りたいです。よろしくお願いします!

12.是永 琥珀

出身地・現在地の特徴

ぼくは大分県の中部に位置する杵築市に住んでいます。杵築市は江戸時代に、徳川家康の親戚関係にあたる松平一昌の収めた町で、今は杵築城や城下町などが残っています。この城下町はサンドイッチ型城下町といって、両側の丘に武士の町があり、谷に商人の町があり、武士の町が商人の町を挟んだような形をしています。

好きな教科

理科、数学

部活や趣味

部活は吹奏楽部に所属していて、習い事は習字、ピアノ、ゴルフをしていて、趣味はルービックキューブです。

夏合宿に向けて

この合宿で有名な講師の先生の講義を聞いたりし、全国の理科好きの仲間と一緒に学ぶことでたくさんの刺激を受け、もっともっとたくさんの知識をつけ、成長していきたいです。よろしくお願いします。

13.坂上 瑞紀

出身地・現在地の特徴

生まれも育ちも新潟市です。
新潟市は、田んぼの面積やチューリップの出荷量などで日本一となっている自然豊かな政令指定都市です。
冬には一万羽を超えるコハクチョウが飛来し、郊外の田んぼでも多くのハクチョウを見ることができます。

好きな教科

数学・社会(特に歴史)

部活や趣味

軟式テニス部に所属しています。 趣味は、音楽を聴くことです。jpopやアニソンが好きです。
小学6年生から、『効率的に体温を上昇・下降させる方法』が無いか調べています。

夏合宿に向けて

この合宿で、先生方や先輩方、同学年の人の話を聞けるのが楽しみです。多くのものを吸収できるよう頑張ります。

14.柴田 千歳

出身地・現在地の特徴

私は静岡県の西端の湖西市という場所に住んでいます。
湖西市出身の偉人は、トヨタの創業者である豊田喜一郎の親である豊田佐吉です。彼は当時では珍しい海外留学を行い、全自動機織り機を開発した人です。彼の言葉である「障子を開けてみよ、外は広いぞ」は湖西市民なら、全員が必ず知っています。
自然が豊かな湖西市の中でも、浜名大橋から見える、浜名湖とその中にある謎の赤い鳥居の景色が綺麗でおすすめです。
湖西市で一番人が集まるところは、「さわやか」というとても美味しいハンバーグレストランです。静岡県にしかないため、西から来た人がたくさんやってきます。静岡県で二番目に込み合うさわやかだといわれています。いつか遊びに来てください!

好きな教科

理科・社会・体育が特に好きですが、なんでも楽しめます!

部活や趣味

【研究】「ひずむと熱が発生する?~イオの火山の不思議~」
金属の板を猛スピードで曲げ伸ばしして、できるだけ高い熱を発生させるという研究(4年目)で、最高だと200℃くらいになります。折れるまで続けるのですが、だいぶ体力を消耗します。科学の芽賞も受賞しました。
【習い事】新体操
部活ではなくクラブチームに所属し新体操をやっています。年中から始めたおかげで、からだは柔らかいです。競技人口が少ないおかげで、選手登録をしていないけど、中体連の県大会に出場できています。踊るの大好きです。
【趣味】落語を聞くこと
東京に行くと大体浅草の寄席に行きます。好きな演目は「粗忽長屋」で、好きな落語家は「春風亭市之助」師匠です。

夏合宿に向けて

私は宇宙が大好きなので、起源につながるニュートリノについてや、はやぶさ2についてのお話を聞けることをとても楽しみにしています。
物理や化学は好きで色々勉強していますが、生物や地学などは知らないことが多いので、興味をもてるおもしろそうなことを新しくたくさん見つけられたらなと思います。
最後に工作はあまり得意ではありませんが、チーム戦を通して少しでも上達したいと思っています。チームメンバーと協力して、全力で臨みたいと思っています。

15.下村 怜央

出身地・現在地の特徴

静岡県。お茶が有名です。

好きな教科

理科

部活や趣味

ロボットを作っています。

夏合宿に向けて

いろんなことを学びたいです!

16.陣内 杏彩

出身地・現在地の特徴

神奈川県横浜市

好きな教科

理科

部活や趣味

天文部

夏合宿に向けて

いろいろお話したいです

17.関 果楓

出身地・現在地の特徴

東京都中央区在住です。中央区の銀座は日本有数の繁華街でとても有名ですよね。日本橋というところに住んでいて、五街道の起点として歴史でも出てきます!また、家の近くの人形町という町は、人形焼で知られていて、外国の方々のお土産として有名です。

好きな教科

幾何、歴史、英語、書道

部活や趣味

小学校の時は絵本作家クラブ、化学実験クラブ、読書クラブに所属していました。中学校に入ってからは書道部に所属しています。趣味はラグビーをみることです。6/29に秩父宮ラグビー場で行われたJAPAN XV vs Māori all blacksの試合ではフラッグベアラーとしてピッチ上で日本国旗を持つことが出来てとても嬉しかったです。

夏合宿に向けて

夏合宿では著名な先生方の講義を受けることや夢を持った塾生たちの影響を受けて自分の可能性を広げたいです。よろしくお願いします!!

18.髙梨 揚之丞

出身地・現在地の特徴

僕の住んでいる鎌倉市は、車や電車に乗らなくても、ちょっと頑張れば歩いて行ける距離に海や山があり、それらと海沿いを走る電車や新旧バランスのいい街並みなどの、自然と人工物との調和が美しい街です。
名所旧跡めぐり、食べ歩き、海遊びなど、幅広い年代の人がそれぞれの楽しみ方を見つけられる街だと思いますが、僕のお勧めは、自転車で海岸沿いを走ることです。爽快感があって気持ちがいいですよ。
ぜひこの街に遊びに来てください。

好きな教科

理科(特に化学と物理。最近は地学にも関心があります)
数学(得意ではないけれど、数学的なことに取り組んで、考えることが好きです)
体育(いろいろなスポーツができて楽しい!)

部活や趣味

部活:バレー部。ポジションはリベロ。
趣味:ロードバイク、陸上、体操、テニス、ゲーム、ルービックキューブ、けん玉、あやとり、など。
あと、趣味とは少し違うけど、科学館に行くのが好きです。隣の市にある世界一小さな科学館「理科ハウス」は僕の大事な場所です。

夏合宿に向けて

憧れの科学者の先生たちから直接話が聞けて、実験ができて、理科好きの同じ年の友だちもできるかもしれない。夢のようです。難しくてすぐに理解できないことがたくさんあると思うけれど、挑戦と努力をして、夢を叶える始まりの夏にしたいです。

19.髙橋 純怜

出身地・現在地の特徴

先日発行された新紙幣の顔、渋沢栄一ゆかりの地である東京都北区に住んでいます。渋沢が賓客を迎えた「晩香盧」や書庫「青淵文庫」がある飛鳥山は、徳川吉宗が庶民の娯楽(花見)のために初めて開放した地でもあり、今も空を覆いつくす美しい桜が見られます。私も毎年、飛鳥山でお花見をするのを楽しみにしています。

好きな教科

英語、数学、理科(物理・化学)、体育

部活や趣味

卓球部に所属していますが、バドミントンもよくします。他にも、テニス、バスケなど体を動かすことが大好きです。
趣味は4歳の頃から続けてきたピアノです。小学一年生の時に、サントリーホールで「エリーゼのために」や「花のワルツ」等を演奏できたのはとても良い思い出です。
これまでに、ヒマワリの向日性と光合成の関係や、果物の皮のしくみと働きについての研究を行ってきました。

夏合宿に向けて

この合宿に参加できることが決まって、本当にうれしいです。世界の第一線で活躍されている先生方からお話を聞けることや、全国から集まる理数好きの仲間と交流できるのをとても楽しみにしています。この合宿で様々な分野への関心を広げたり柔軟な考え方を身に付けたりして、私自身の創造性を磨いていきたいです。よろしくお願いします。

20.髙橋 りっか

出身地・現在地の特徴

杉並区は東京23区の西端に位置し、23区中8番目の広さを持っています。妙正寺川・善福寺川・神田川の3つの河川を有し、水と緑に恵まれた住宅都市としての性格を持っています。また、太宰治や川端康成、与謝野晶子、井伏鱒二などの文豪が好んで住んだ町です。他にも、国内のアニメ制作会社が多い地域として全国一位です。

好きな教科

化学、美術が好きです。化学はあまり詳しくはないですが学校の授業が楽しいので好きです。

部活や趣味

イラストを描くことと、イラストを描いているときに会話することが好きです。また、旅行が好きで全国を訪れることが今の夢で、将来は世界一周もしてみたいです。おすすめは、福井県の年縞博物館と北海道東部と京都府の伊根町と白神山地です。アリの餌に対する行動観察を3年前からやっています。

夏合宿に向けて

意志を持って集まった人達と濃い5日間をつくり上げていきたいです。また、同じ道に進もうと考えている仲間を見つけて切磋琢磨していきたいです。

21.玉村 優衣

出身地・現在地の特徴

私の住む東京都江東区は富岡八幡宮や亀戸天神などの古い歴史のある建物が並ぶ深川地区と城東地区、東京オリンピックの会場やショッピングモールなどが並ぶ豊洲地区があり、昔の街並みと近未来の街並みが隣り合う区となっています。

好きな教科

好きな教科は数学と理科でなかでも幾何と化学がすきです。

部活や趣味

部活は弦楽合奏部に所属していて、バイオリンを弾いています。
趣味は編み物で最近は筆箱を編みました。毎日使っています。

夏合宿に向けて

東大の教授やノーベル賞受賞者の方々から講義を受かられること、理科が好きな中学2年生の方に出会えること、とっても楽しみです!この4泊5日の合宿を自分にとって実りのあるものとしたいと思います。

22.土肥  來未

出身地・現在地の特徴

私は東京都文京区に住んでいます。
文京区には、東京ドームや湯島天神など有名な建物の他、大学や高校などの教育機関も多くあります。
今回育成塾が開催される東京大学も文京区にあります。
私の自宅から東京大学までは徒歩圏内であり、時々その周辺を散歩しています。

好きな教科

私は理数系の科目が好きです。
なかでも数学が好きです。
分からなかった問題が解けた時の達成感が好きだからです。

部活や趣味

私はバレーボール部に所属していて、ポジションはライトアタッカーです。
趣味は音楽を聴くことです。
特にJ-popをよく聴きます。

夏合宿に向けて

私は、この合宿で受ける色々な授業や実験を体験し、感じたことを今後に活かしていきたいです。 短い間ですが宜しくお願いします。

23.戸﨑 朝葉

出身地・現在地の特徴

横浜市の海の近くで生まれました。
今住んでいるところは小さな丘の斜面で、海抜は約30m。海は見えませんが、晴れた日にはベランダから富士山が見えます。繁華街の近くですが、緑が多く、ウグイスなど鳥の声がいっぱい聞こえます。タイワンリスやアライグマも毎日出没します。庭の土は粘土が多く、小学生の夏休みに七輪で焼き物(はしおき)をつくりました。

好きな教科

理科(化学)、体育、音楽

部活や趣味

小さい頃から身体を動かすのが好きで、体操やチアダンス、水泳を習っていました(水泳は今も続けています)。
中学では吹奏楽部でアルトサックスを吹いています。
元素と宇宙が大好きです!中1の時は毎日、周期表の順番に、のりで元素記号を書いたお弁当を持って行っていました。夜空を見上げると人工衛星が通過していないか探してしまいます。
夢は超新星の爆発を観ることです(10万年後かな)。

夏合宿に向けて

日本中から集まった科学好きな仲間と、元素や宇宙など、いろんな話をいっぱいしたいです!

24.中川 維月

出身地・現在地の特徴

私の住んでいる場所は、東京都のちょうど真ん中にある市、府中市です。この町は歴史と深くつながっており、鎌倉幕府はここ府中市の分倍河原という場所での戦によって滅亡まで追い込まれました。この時に軍を率いていた新田義貞の立派な像があります。スポーツも盛んで、ラグビーリーグの2つのトップチームの拠点があり、日本を代表する競馬場である東京競馬場もあります。また、くらやみ祭りという伝統的祭りや東京競馬場花火大会などのイベントはとても盛り上がります。多摩川などの自然や公園が多くありながら商業施設もあり、住みやすい町です。

好きな教科

英語や技術、理科です。小さいころは英語の本を読むことが好きでした。また、技術は情報関連、理科は物理について、物理現象や、物事の原理・法則を知ることに特に興味があります。

部活や趣味

部活はサッカー部に所属していて、部長を務めています。スポーツは本当に好きで小学生の頃は少年野球に熱中していました。趣味は手品や工作で、図書館で工作の本を色々読んでダンボールを使ってガチャガチャを製作したりしました。また、手品グッズを収集するのが好きで、マジシャンとして毎年お正月に親戚に披露しています。他にも、人工知能やロボット、宇宙などの最新技術に興味があり、本をよく読んでいます。

夏合宿に向けて

今回の夏合宿を本当に楽しみにしています。一流の講義・実験や課題研究などの貴重な経験から「創造性」をどんどん高め自分自身を成長させたいと思っています。また、みんなと昼も夜もたくさん話したいです。5日間よろしくお願いします。

25.中澤 宗佑

出身地・現在地の特徴

大阪府八尾市に住んでいます。
近くには大和川や生駒山があり自然豊かな町です。
また、ものづくりの町としても知られており歯ブラシの生産量が日本一で、全国生産量の四割が八尾市で作られています。

好きな教科

化学 生物 歴史 地理

部活や趣味

サイエンス部に所属しています。
趣味はマインクラフトというゲームをすることです。

夏合宿に向けて

科学の最先端で活躍されている先生達の講義を受けることができて、経験豊富な実験助手さんにサポートしてもらいながら普段できないような実験ができると聞いてとても楽しみです。
5日間よろしくお願いします。

26.成田 花音

出身地・現在地の特徴

私は、生まれこそは東京ですが、父の仕事の関係で、幼稚園、小学校を海外で過ごし、中学校から東京に戻ってきました。
東京は、どこに行っても人があふれており、景色と言えば、ビルビルビル、車車車、そして人人人。朝の通学通勤ラッシュを初め、まさに「人酔い」の毎日です。
もともとのんびり屋だった私は歩くのが遅く(食べるのも)、皆に合わせるのが正直大変でした。そんな私も2年目になり、ようやくここ東京の環境に慣れてきたところです。(笑)

好きな教科

最も好きな教科は数学です。
解答が意外にもシンプルな数値(整数等)でピタッと収まった時の満足感。
また、難問に苦戦しているとき、この数字は一体なにを表しているのかを頭の中で考え、悩み、苦しみ、心が折れてしまいそうな状況の中で、何とか解法が発見できた瞬間。
私の答案用紙に明るい未来が見え、心の中での「ガッツポーズ!」
この瞬間が何よりも好きです。

部活や趣味

趣味は、バトミントン、釣り、シュノーケリング、乗馬、旅行、そして「勉強」です。
海外のIS校では科学部に所属し、ロボットの設計・製作、サイエンスキャンプの参加、SDG’sの発表などを行っていました。

夏合宿に向けて

夏合宿では、最前線でご活躍されている先生方のご講義や、ハイレベルな実験を「体感」「体験」させて頂くと共に、日本中から集まる第18期塾生の皆様と交流させて頂きながら友情や科学への興味をより深めていきたいと思っております。
皆様、どうぞよろしくお願い致します。

27.新山 碧人

出身地・現在地の特徴

私が住んでいる場所は、東京大学 本郷キャンパスに近く、坂の数が東京23区内で港区に次いで二番目に多いです。また、多くの文豪たちが住んでいた場所で、夏目漱石や樋口一葉、江戸川乱歩などが住んでいました。多くの繁華街などなく比較的落ち着いています。

好きな教科

数学と理科と歴史です。
数学と理科は、仮説を立てて物事を追い求めるということが好きだからです。
歴史は、出来事を追っていくうちに本当に自分自身がその場面の中に入ったような気分になることが好きだからです。

部活や趣味

習い事:水泳(11年目)
所属部:バスケットボール部
趣味:犬と遊ぶこと、漫画を読むこと、アニメ鑑賞、宇宙の膨大さについて考えること、泳ぐこと

夏合宿に向けて

自分の考えた仮説や実験方法だけでなく、しっかりと見聞を広め他人の考えを取り入れる!! 先生たちの話をしっかりと聞き、今後の人生につなげられるようにする!! 楽しむ!!

28.西田 結海

出身地・現在地の特徴

私の住んでいる街は東京都中野区です。都会の雰囲気がある場所が多い反面、のどかな雰囲気の場所もあり住みやすい街です。中野区には、オタクの聖地ともいわれている「中野ブロードウェイ」があります。そこにはたくさんのアニメのフィギュアや漫画などが売っていて、外国人観光客でにぎわっています。アニメが好きな方はぜひ一度足を運んでみてください‼

好きな教科

好きな科目は英語と理科です。
英語を話せるようになって、世界中の人とコミュニケーションをとれるようになることが目標です。 理科は、特に生物が好きです。以前から脳に興味があり脳に関する本を読むことが好きです。また、最近医学の歴史について興味を持ち、イスラーム世界での医学の発達について調べたいと思っています。

部活や趣味

部活は化学班と落語研究班に所属しています。
落語研究班(落研)では文化祭に向けて落語の練習をしています。私の学校の落研は、女子校で唯一の落研です。 好きなことは、テレビを見ることで科捜研の女が大好きです。科学が好きになったきっかけといっても過言ではないほど、科捜研の女に影響を受けました。

夏合宿に向けて

今回夏合宿に参加できることをとても嬉しく思っています。これまでの自分にはなかった新たな考え方や知識に触れ、自分が知らなかった科学の世界に足を踏みいれたいです。より科学に興味を持ち、さらに好きになるきっかけにしたいです。また、全国から集まる科学好きの皆さんと関わり、さらに自分の学びを深めていきたいです。充実した夏合宿にできるよう、全力で頑張ります。よろしくお願いします。

29.野﨑 輝香

出身地・現在地の特徴

私の住む彦根市は滋賀県の東部にある人口約11万人の都市です。市の西部には琵琶湖、東部には鈴鹿山脈が連なる自然豊かな街になります。
江戸時代に彦根藩35万石の城下町として栄えた彦根には、現在でも歴史遺産が数多く残っていて、国宝五城の1つである彦根城は映画やドラマのロケ地としてもよく登場します。

好きな教科

数学の解答がきちんと決まっているところと、解けたときの爽快感が好きです。特に方程式や証明問題が好きです。

部活や趣味

部活はESS部に所属しています。
趣味はアニメや配信を観ること、習字の創作です。

夏合宿に向けて

東京大学のキャンパスで学べることにワクワクしています。
先生方から教えていただける新しい知識と全国から集まった仲間と出会えることで自分がどんな風に変わっていくのか今からとても楽しみです。
短い間ですがよろしくお願いします。

30.平田 悠仁

出身地・現在地の特徴

東京都の練馬区に在住しています。
練馬区は全体の面積の約4分の1が緑地で、東京23区の中で1番緑地の割合が大きく、非常に自然が豊かな地域です。特産品としては、練馬大根などが挙げられます。

好きな教科

理科(特に生物)、代数、英語などが好きです。

部活や趣味

部活はブラスバンド班に所属しており、フルートを吹いています。また、学校内でのカルガモの繁殖に関して、調査をしていました。さらに、最近はテーマパークの建築などに興味を持っており、勉強をしています。

夏合宿に向けて

理科が好きな全国の中学2年生と集まり、様々な分野で活躍をしている方々から様々な知識、経験などを学びたいと思います。
この大切な機会を全力で楽しみたいと思います!よろしくお願いします!

31.福地 真士

出身地・現在地の特徴

The下町といった感じの
東京都荒川区

好きな教科

化学

部活や趣味

化学研究会に所属していて、昨年は青銅の研究をしていました。
今は、植物の色素の研究をしています。

夏合宿に向けて

科学好きの皆さんと過ごして楽しい夏休みにしたいです!
よろしくお願いします!

32.豆田 悟朗

出身地・現在地の特徴

僕が住んでる広島は県北の方は緑が豊かで南の方は瀬戸内海があり山と海の両方を楽しむことができます。

好きな教科

数学 英語 技術 体育 生物

部活や趣味

部活で登山部に入っています。趣味でトレランもしています。

夏合宿に向けて

講義に頑張ってついていきたいです。わからなかったところは頑張って理解できるようにしたいです。

33.御子柴 樹里

出身地・現在地の特徴

東京都中央区に在住です。もんじゃ街などに代表される下町と、湾岸のタワーマンションなど近代的な再開発地域が入り混じる地域で、外国人観光客も多い街です。

好きな教科

数学・理科(特に生物)

部活や趣味

部活はしていませんが、幼少期から競技珠算をしていました。

夏合宿に向けて

全力で学ぶことを楽しんで、自分の視野と世界を広げたいです。全国から集まる仲間と会うのも楽しみです。どうぞよろしくお願いします。

34.満田 結衣

出身地・現在地の特徴

私は東京都(文京区)に住んでいます。
文京区は弥生土器の発見場所です。
今回お世話になる東大で発見されました。また、東大は日本の大学で1番最初に作られました。
そして、今まで数々のイベントを行ってきた東京ドームは1番最初にできたドーム球場です。
上記の事だけでも特別なのですが、住みやすい街でもあり、順天堂大学病院や日本医科大学附属病院などの病院がたくさんあるので、医療機関が充実しています。

好きな教科

理科(特に生物)、国語(特に漢字)

部活や趣味

部活はボランティア部に所属しています。ボランティア部は学校内だけではなく、老人ホームや保育園などに行きお手伝いをしています。学校内での活動では、花の植えかえ、掃き掃除、花の水やりを行っています。私は特に花の植えかえと花の水やりが好きです。この部活は、植物や人と関われる素晴らしい部活です。
趣味は生物観察とダンス(今はやっていない)です。

夏合宿に向けて

全国から集まった科学好きの人と共に、素晴らしい方々から講義をしていただき、私が興味のある分野から知らない分野まで理解を深めていきたいです。人生に1度しかない合宿でたくさんのことを学んでいき、将来に生かしたいです。
また、特別な体験ができることをとても楽しみにしています!
よろしくお願いします!

35.蓑 心香

出身地・現在地の特徴

富山県高岡市に住んでいます。
高岡市は、お寺にある釣鐘や学校にある二宮金次郎像などの銅製品の国内シェア90%以上を誇る鋳物の町です。また、ドラえもんを生み出した藤子・F・不二雄先生の出身地でもあるので、ドラえもん関連の場所もいろいろあります。

好きな教科

理科・社会
特に化学・生物が好きです。

部活や趣味

科学部です。
ホバークラフトという乗り物をつくったり、植物の成長についての研究をしたりしています。 趣味は読書で、科学の話だけではなく様々なジャンルの本を読んでいます。好きな本は「宇宙への秘密の鍵」シリーズです。

夏合宿に向けて

私は今回の夏合宿で、先生方の貴重な講義を直接お聞きし、新しいことを知るのがとても楽しみです。また、全国から集まった皆さんと意見交換をして、自分とは別の視点も持てるようになりたいと考えています。
宜しくお願いします。

36.村上 佑

出身地・現在地の特徴

私は海の近くの小さな町に住んでいます。毎年雪がたくさん降るので、スキーが盛んです。高校生になったら、学校の授業でクロスカントリースキーをします!また、おいしい新鮮な海産物がたくさんとれます。

好きな教科

理科・英語・数学・地理

部活や趣味

部活:
競技かるた部に所属しています。『ちはやふる』を読んで、かるたに憧れ、入部しました。マイナーなので、かるたをやっている人がいたら、ぜひ話しかけてください! 趣味:
読書です。熱烈なハリーポッターファンです。
また、桜文鳥を飼っていて、よく遊んでいます。

夏合宿に向けて

最先端の研究をされる先生方の講義をたくさん聞けることに、とてもワクワクしています。また理科好きな仲間と切磋琢磨しあい、今までにない発見と驚きに満ちた学びをしたいです!!よろしくお願いします!

37.望月 大翔

出身地・現在地の特徴

群馬県には世界遺産に登録されている富岡製糸場があり、また草津温泉などの温泉地や水上のアウトドアスポーツなども人気で、国内外からたくさんの人が訪れます。僕の住んでいる太田市は群馬県の南東に位置し、夏の最高気温が記録されることが多い熊谷市や桐生市に隣接しています。太田市にはスバルの本社や主要工場があり、自動車産業が盛んです。群馬県のゆるキャラである馬の姿をした「ぐんまちゃん」の知名度が高いですが、太田の恵まれた自然をイメージしたゆるキャラ「おおたん」も人気です。太麺で濃厚なソースの太田焼きそばや、串に刺した丸い小さなまんじゅうに味噌ダレを塗って焼いた焼きまんじゅうが名物です。

好きな教科

好きな教科は英語です。学校では授業のほとんどを外国人の先生から英語で受けています。僕は、様々なことを調べたり、本を読んだり、映画を見るのも英語で行うことが多いです。英語と日本語で使われる言葉や表現には微妙なニュアンスの違いがあったり、表現できない言葉もあります。これには文化や歴史的な背景が影響していることが多く、言語の違いは面白いと感じます。

部活や趣味

部活はジャズ部と吹奏楽部に所属しています。 ジャズではトランペット、吹奏楽ではドラム(パーカッション)を担当しています。ドラムは小学2年生から続けていて、主にジャズを演奏しますが、ロックやポップスなども好んで演奏します。ドラムを演奏することは僕の生活に欠かせない一部分です。ジャズでは、即興でソロを演奏することは大変難しく勇気のいることですが、その時の気分や曲の雰囲気を感じとり、自分の音楽を表現することはとても気持ちがいいです。

夏合宿に向けて

これからの未来に向けて、科学の力にはどんな可能性があるのか、今回の合宿での先生方の講義や実験、新しい仲間との交流を通じて、新たな発見をし、視野を広げ、自分の今後の活動につなげたいと思います。

38.山口 史乃

出身地・現在地の特徴

山口県宇部市出身です。宇部市は昔から石炭が取れ、工業の町として栄えてきました。
公害などの問題もありましたが、「宇部方式」と呼ばれる産官学の取り組みにより克服し、今では花と彫刻のあふれる美しい町になりました。
今年の3月には、UBEビエンナーレが「最も長く続いている野外彫刻展」としてギネス記録に認定されています。あと、ペリカンのカッタくんが有名です。

好きな教科

理科と歴史です。理科は、中学1年の自由研究で行った「目に見えない光(赤外線)の研究」から興味を持ち、今では一番好きな教科です。
歴史は、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でハマってしまいました。歴史上の色々な人が、様々な方法で物事を為してゆくところが大好きです。

部活や趣味

今は卓球部に所属していて友達と日々練習に励んでいます。
趣味は読書で、小説から簡単な専門書(「マンガでわかる」シリーズなど)まで、色々な本を読むのが好きです。最近では、岡野武志弁護士の「おとな六法」が面白かったです。
継続的に取り組んでいる研究はまだありませんが、小学2年のときに行ったヤクルトの研究がきっかけで、今でもよくヤクルトを飲んでいます。

夏合宿に向けて

「未知の体験ができる!」と思ってわくわくしています。まだまだ知らないことがたくさんあるので、しっかり講義をきいて知識を身に着けたいと思います。また、自分の興味のある分野を見つけ、さらに深く掘り下げて学びたいと思います。新しい友達との出会いや、一緒に学び合える環境にも期待しています。

39.山本 和輝

出身地・現在地の特徴

杉並区に住んでいます。近くには中央図書館という図書館があり、子供から大人まで幅広く楽しめるジャンルの本が揃っています。数年前にリニューアルされ、大きな吹き抜けや屋外の芝生スペースなどができて、より落ち着いて読書を楽しめるようになったので杉並区に遊びにきた人にはぜひ立ち寄ってほしいです。

好きな教科

数学、理科、社会です。いつか自分で天体望遠鏡を作って星空を眺めてみたいです。

部活や趣味

趣味は読書で、通っていた塾の先生にいただいたサイモン・シンの「フェルマーの最終定理」という本にハマっています。(いました)(もう7回くらい読みました。)彼の他の著作も読みたいと思って図書館で借りてきた「暗号解読」という本が今家にあります。戦争と暗号はもちろん密接な関係にありますが、第二次世界大戦の頃アメリカの暗号には、難解なナヴァホ語という先住民の言語が使われていたことなどを知って、驚きました。ちなみにこの本の最後には懸賞金がかかっていた「最強の」暗号が載っています。もうすでに解かれてしまったようですが、皆さんも挑戦してみてはどうでしょうか?

夏合宿に向けて

全国の中学2年生の中でも一握りの貴重な仲間たちと互いに高め合っていける、そんな4泊5日にしたいです。僕自身はあまり理系ではない(理科や数学は好きだけど苦手)のですが、文系の人も理系の人もよろしくお願いします。

40.吉田 旭輝

出身地・現在地の特徴

私が住む京都市は世界中から年間5千万人以上の観光客が訪れる観光都市です。世界遺産にも登録されている寺社仏閣が多く、私が住む左京区にも慈照寺(銀閣寺)や賀茂御祖神社(下鴨神社)、延暦寺があり、学校の近くにも鹿苑寺(金閣寺)、龍安寺、仁和寺があります。学問の神様、菅原道真公を祀る北野天満宮も学校のすぐ近くです。

好きな教科

生物、化学、物理、世界史

部活や趣味

部活はテニス部に所属しています。ラケットでボールを打つ打球感が好きです。趣味は折り紙の本を読むことです。頭の中でイメージをすることが好きです。

夏合宿に向けて

全国から集まる理科好きの仲間と有名な先生方の講義を受け、切磋琢磨しながら学び、新たな視点を見出せるようになりたいです。宜しくお願いします。