講義

講義

「SDGs・VUCA・Al時代を生きる君たちへ」鈴木 寛 東京大学/慶應義塾大学 教授(創造性の育成塾 塾長代理 )

夕食と課題研究グループ作業を終え、時刻は19時半を回ります。いよいよ「創造性の育成塾第18回夏合宿」最後の講義、東京大学・慶応義塾大学教授で「創造性の育成塾」塾長代理を務めておられる鈴木寛先生のお話で...
講義

「科学を社会に活かす、経営に活かす。全ての原点は『わからないこと』への探求」大久保 昇 内田洋行 代表取締役社長

1時限目は、株式会社内田洋行代表取締役社長の大久保昇先生の講義です。「光速に近い速度だと時間の進みが遅くなる。アインシュタインは実験で確かめているわけではないのに、なぜ理論だけで導出できるのか―」先生...
講義

「医用画像×シミュレーション×AI~医療の新しい展開を考える~」大島 まり 東京大学大学院教授

3日目昼食前の講義は、バイオマイクロ流体工学を専攻されている大島まり先生の講義です。CTやMRIなどの医用画像や、シミュレーション、そしてAIを利用した、医療の新しい展開について考えます。 「皆さんが...
講義

「考える力の鍛え方」上田 正仁 東京大学大学院理学系 教授

1時限目は、「東大物理学者が教える『考える力』の鍛え方」の著者であり、東京大学大学院理学系研究科教授の上田正仁先生の講義です。「創造性の鍛え方がわかる人はいますか?」という上田先生の問いかけに、頭をひ...
講義

「異常気象と気候変動の関係を考える」山形 俊男 東京大学名誉教授 / 海洋研究開発機構 特別上席研究員

4時限目は、山形俊男先生による講義です。小さい頃家の近くに測候所があったことで、気象が好きになったという山形先生。大気と海洋の現象を調べ、気候変動の予測に取り組まれてきました。 まずは、昨年度の異常気...
講義

「ニュートリノと重力波で探る宇宙の謎」梶田 隆章 ノーベル物理学賞 / 東京大学卓越教授

3講義目は、2015年12月、ノーベル物理学賞を受賞された梶田隆章先生のご講義です。高名な先生を目の前にした塾生の緊張も、柔和な雰囲気で話始められた梶田先生のお陰か、徐々にほぐれていったように見えまし...
講義

「『はやぶさ2』と太陽系探査」津田 雄一 JAXA はやぶさ2 拡張ミッションチームリーダー

2時限目は、現在JAXAの「はやぶさ2」拡張ミッションチームリーダーの津田雄一先生の講義です。津田先生は太陽系の歴史や生命の起源の調査に大きな貢献を残した「はやぶさ2」のプロジェクトマネージャーを務め...
講義

「進化生物学とAI」松尾 豊 東京大学大学院教授

合宿2日目の1時限目は、人工知能、深層学習、ウェブマイニングが専門の松尾豊先生による、人工知能×進化生物学がテーマの講義です。 松尾先生によると、現代における多くのことは、進化生物学とAIで説明するこ...
講義

「光量子科学の最前線への招待」五神 真 理化学研究所 理事長(創造性の育成塾 塾長)

2024年度創造性の育成塾。最初の講義は、創造性の育成塾塾長で、理化学研究所理事長の五神真先生のご講義です。 冒頭、中学2年生である塾生を前に、「先生は校庭に電柱を立てていた」というご自身の中学2年生...