塾生紹介 ④ No.30~No.40

 「創造性の育成塾」9期塾生をご紹介します。(その4)

blank_white_160x160


 

blank_white_160x160

  出席番号 31

  坂東 藍来(ばんどう あいら)

 

 

出身地・現在地の特徴
越前ガニ、おろしそば、ソースカツ丼で有名な福井県に住んでいます。
 また最近では、県立恐竜博物館も見所です。

好きな教科
数学、理科

苦手な教科
体育、歴史

部活や趣味(今まで続けてきた研究など)
部活は科学部です。
 趣味は弓道で、週に2回集中して矢を射っています。

「創造性の育成塾」に応募したきっかけ
もともと理科が好きで、ホームページで募集のページを見ておもしろそうだったので応募しました。

夏合宿に向けて一言
普段なかなかお会いできない先生方のお話を聞ける貴重な機会なので、とても楽しみです。また、全国から来る同じ年の子と交流を深めたいです。

その他
1週間、宜しくお願いします。

 


 

  出席番号 32

  福島 大紀(ふくしま だいき)

 

 

出身地・現在地の特徴
自然豊かな神奈川県厚木市に住んでいます。
 すぐ近くの裏山には、野生の猿が出没します。

好きな教科
理科(生物・化学)

苦手な教科
地理

部活や趣味(今まで続けてきた研究など)
科学部
 サイエンスクラブで、ブタの胎児やキツネの解剖を行ったことがあり、 動物の生態に興味があります。

「創造性の育成塾」に応募したきっかけ
自分の好きな理科や実験に没頭する時間がほしかったからです。

夏合宿に向けて一言
今までにないような経験をたくさんしたいと思います。

その他
同じ目標を持つ友達を見つけられることを楽しみにしています。

 


 

  出席番号 33

  藤沼 航人 (ふじぬま こうと)

 

 

出身地・現在地の特徴
横浜生まれの板橋区育ちです。
 板橋区には奈良や鎌倉程有名ではありませんが大仏があります。また北野天満宮系列の北野神社があり地名にもなっています。
 板橋の中でも僕が住んでいるあたりはちょっと歴史を感じる街です。(田舎というわけではない…?)

好きな教科
科学
 地学

苦手な教科
英語

部活や趣味(今まで続けてきた研究など)
テニス部に入っています。 
 科学に関してはニュートンをよく読んでいてたまに実験をすることもあります。

「創造性の育成塾」に応募したきっかけ
一年生の夏休みはあまり有意義に過ごせなかったので今年こそは何かやってみようと思っていたところ学校でこの合宿のことを知り、「やってみたい」と思ったことがきっかけです。

夏合宿に向けて一言
著名な先生の講義を受けられたり科学好きの友人をつくれるいい機会だと思うので大切にしたいです

その他
この合宿で少しでも成長出来たらいいなと思います。

 


 

  出席番号 34

  古屋 里緒良 (ふるや りおら)

 

 

出身地・現在地の特徴
伊豆アニマルキングダムのある静岡県賀茂郡東伊豆町に住んでいます。金目鯛が有名です。

好きな教科
理科

苦手な教科
社会、国語

部活や趣味(今まで続けてきた研究など)
テニス部
 趣味は絵を描くことと読書です。

「創造性の育成塾」に応募したきっかけ
新聞で「創造性の育成塾」の記事をたまたま見つけました。そして有名な先生方から色々な話を聞いて理科についてもっと多くのことを知りたいと思って応募しました。

夏合宿に向けて一言
きっと素晴らしい体験になると思います。たくさんのことを学び、恥ずかしくない行動をとって他の塾生と交流を深め、7日間を楽しく過ごしたいです。

その他
星出先生の宇宙の話を聞くのを楽しみにしています。

 


 

  出席番号 35

  逸見 文香(へんみ ふみか)

 

 

出身地・現在地の特徴
「ゲゲゲの鬼太郎」の作者、水木しげるさんゆかりの地の 東京都調布市に住んでいます。

好きな教科
数学・体育(水泳を除く)以外の全ての教科

苦手な教科
数学

部活や趣味(今まで続けてきた研究など)
生物部に所属しており、水生生物に関する実験を行っています。
 読書・書道・水泳と、虫・鳥の生態観察です。

「創造性の育成塾」に応募したきっかけ
友人の話や偶然見かけた新聞の募集記事から調べたところ とても興味深い内容にひかれて応募しました。

夏合宿に向けて一言
様々なことに対して興味をもって学び、 有意義な夏合宿にしていきたいです。

その他
一部マニアックな所もあり、いわゆる「変な人」な一面もありますが…
 それもご愛嬌という事で、8日間宜しくお願いします。

 


 

  出席番号 36

  益子 悠吾(ますこ ゆうご)

 

 

出身地・現在地の特徴
冒険家の植村直己さんがマッキンリーで消息を絶つまで15年間住んでいた東京都板橋区から参加します。僕の家から歩いて5分のところに冒険館もあります。

好きな教科
英語、理科、体育、音楽

苦手な教科
技術家庭科

部活や趣味(今まで続けてきた研究など)
部活は陸上部で100Mと走り幅跳びをやっています。歌うことが大好きで、いつでも、どこでも歌います。(歌部創設、阻まれました…)数ヶ月前からギターも始めました。弦を張りながら、どんな張り方だと一番いい音色が出るのか研究中です。(笑)

「創造性の育成塾」に応募したきっかけ
小学校のときHPを見て、中2になったら絶対参加したいと思っていました。理科の先生に相談に行こうとしたところ、ちょうど呼び止められて「創造性の育成塾って知ってる?」と聞かれ、応募決定に至りました。

夏合宿に向けて一言
さまざまな分野のエキスパートである先生方や、理科好きの仲間からたくさんのことを吸収して、今後に生かしていきたいと思います。みなさんに会えるのをとても楽しみにしています!!

その他
僕は話しかけられるのを待っているのではなく、どんどん話しかけます。参加者全員と話すことが目標です。よろしくお願いします。

 


 

  出席番号 37

  森下 翌花(もりした あすか)

 

 

出身地・現在地の特徴
出身中学がある山梨県北杜市は国蝶オオムラサキの全国一の生息地で、その保全活動を行っている科学館「オオムラサキセンター」があります。 ちなみに学園祭の名前はこのオオムラサキからとって「紫蝶祭」です。

好きな教科
数学、理科

苦手な教科
成績が悪い実技教科はありますが、苦手意識は持たないようにしています。

部活や趣味(今まで続けてきた研究など)
家庭の事情のため家事で忙しく、趣味と言えるほどの事がありません。
 ただ、毎年植物(光合成等)を題材とした自由研究を行ってきました。また、科学関係の本を読むのが大好きです。
 弓道部に所属していました。

「創造性の育成塾」に応募したきっかけ
偶然ホームページを見つけ、先輩方の「合宿のまとめ」を読んだのがきっかけです。
 合宿で貴重な体験をして、ぜひこの夏を充実させたいと思い応募しました。

夏合宿に向けて一言
科学に関して、今はまだ専門にしたい分野が定まっていないので、この合宿ではどんな分野の知識でも柔軟に吸収していきたいです。

その他
この出会いを大切にし、多くの科学好きの皆さんと友人になれたらと思います。どうぞよろしくお願い致します。

 


 

  出席番号 38

  山岡 祐貴(やまおか ゆうき)

 

 

出身地・現在地の特徴
比較的穏やかで毎日富士山を望むことのできる富士市に住んでいます

好きな教科
数学・理科・社会・音楽

苦手な教科
国語・美術

部活や趣味(今まで続けてきた研究など)
部活:陸上部
 趣味:Newtonや日経サイエンスなどの科学雑誌を読むこと等々

「創造性の育成塾」に応募したきっかけ
科学雑誌の「読者のためのページ」で紹介されている行事が気になり、他の行事もないのかなと自らインターネットで科学の行事を調べてみて見つけたのがきっかけです。その中でもこれしかないと思い、締め切りぎりぎりで応募しました。

夏合宿に向けて一言
僕はたぶん他の人と比べ、科学の知識など少なくまだまだ未熟ですが、情熱で頑張りたいと思います。よろしくお願いします。

その他
・・・・・・

 


 

  出席番号 39

  山口 惇己(やまぐち としき)

 

 

出身地・現在地の特徴
『千と千尋の神隠し』の油屋の宴会場のモデルになった目黒雅叙園がある目黒区に住んでいます。

好きな教科
社会、数学、技術

苦手な教科
音楽、家庭科

部活や趣味(今まで続けてきた研究など)
野球部でピッチャーをしています。

「創造性の育成塾」に応募したきっかけ
学校で配られた手紙を見て応募しました。

夏合宿に向けて一言
8日間という短い間ですが、よろしくお願いします。

その他
おっちょこちょいな僕ですが、よろしくお願いします。

 


 

  出席番号 40

  吉川 大輝 (よしかわ だいき)

 

 

出身地・現在地の特徴
近松門左衛門で有名な兵庫県尼崎市に住んでいます。

好きな教科
数学 理科

苦手な教科
英語 社会

部活や趣味(今まで続けてきた研究など)
陸上部に所属しています。
 趣味はクイズと読書です。

「創造性の育成塾」に応募したきっかけ
ノーベル賞を受賞された先生方などの講義が受けられるということに興味を持ち応募しました。

夏合宿に向けて一言
たくさん理科について学び、有意義な合宿にしたいです。
 一流の先生方の講義を受けるのが今から楽しみです。

その他
たくさん友達も作りたいです。よろしくお願いします。

 


塾生

前の記事

塾生紹介 ③ No.21~No.30
塾生

次の記事

塾生紹介 ⑤ No.40~No.48