juku
第6回 創造性の育成塾OBOG会 開催見送りのご連絡
2020年3月2日 今日のひとこと
【第6回OBOG会運営担当】 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、第6回OBOG会の3/23(月)の開催は見送ることとしました。 OBOG会への参加を楽しみにしてくださっていたみなさまには申し訳ありませんが、 ご理解 …
第6回 創造性の育成塾OBOG会 参加申込(本登録)のご案内
2020年2月17日 今日のひとこと
第6回 創造性の育成塾OBOG会 開催見送りのご連絡 【第6回OBOG会運営担当】20.3.2更新 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、第6回OBOG会の3/23(月)の開催は見送ることとしました。 OBOG会への参 …
第6回 創造性の育成塾OBOG会 仮登録のご案内
2020年1月27日 今日のひとこと
創造性の育成塾OBOGのみなさま 2020年3月23日(月)に東京都内にて「第6回 創造性の育成塾OBOG会」を開催いたします。 本OBOG会では、育成塾に参加したときには出会えなかった、他の期の塾生と交流することができ …
アジアサイエンスキャンプ2019参加報告
2019年9月25日 今日のひとこと
【岸田 彩花・11期塾生】 皆さん、こんにちは。11期生の岸田彩花です。 私は7月28日~8月3日までの一週間、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)より選抜され「第13回アジアサイエンスキャンプ」に日本派遣員として …
創造性の育成塾第5回OBOG会実施報告
2019年4月15日 今日のひとこと
【矢吹 凌一・5期塾生】 創造性の育成塾第5回OBOG会が,2019年3月28日(木)に東京都内で行われた。 今回は第1部A・個別相談会,第1部B・キャンパスツアー,第2部・交流会の構成で,2期生から13期生まで約80名 …
第5回 創造性の育成塾OBOG会について
2019年2月14日 今日のひとこと
【矢吹 凌一・5期塾生】 創造性の育成塾OBOGのみなさま 2019年3月28日(木)に、下記の通り、「第5回 創造性の育成塾OBOG会」を開催します。塾生OBOGのみなさま、奮ってご参加ください。 本OBOG会では、育 …
ストックホルム国際青年科学セミナー2018 参加報告
2019年1月18日 今日のひとこと
【土山 絢子・5期塾生】 みなさん、こんにちは。5 期生の土山絢子です。 最近の「今日のひとこと」は頻繁に更新されていて驚きました。10 期の西村さん、8 期の勝濵さん、 13 期の國井さんら後輩塾生の活躍に圧倒されなが …
数理の翼伊計島セミナー参加と、少年の主張での受賞についてのご報告
2019年1月11日 今日のひとこと
【國井 結月花・13期塾生】 こんにちは。明けましておめでとうございます。 13期の國井結月花です。 三島での合宿から約2週間後、 春のOBOG会を前に、 一足お先に11期の先輩二人とお会いする機会がありました。
論文が出版されました
2018年12月25日 今日のひとこと
【勝濵直椰・8期塾生】 創造性の育成塾の皆様、お久しぶりです。8期生の勝濵です。 去る10月3日、英国の英文学術誌(Remote Sensing Letters)より拙稿が出版されました。コーヒーさび病(コーヒーノキを枯 …
未踏ジュニアスーパークリエータ認定とLINE BOOT AWARDS 2018のグランプリ受賞
2018年12月5日 今日のひとこと
【西村 惟・10期塾生】 こんにちは。10期生の西村 惟(ゆい)です。 今年取り組んだプロジェクトにおいて、2018未踏ジュニアスーパークリエータ認定をいただき、さらにLINE BOOT AWARDS 2018のグランプ …