創造性の育成塾トップページ > 第6回夏合宿 > 塾生のまとめ > 塾生
出席番号 21
綱分萌菜実(つなわき もなみ)
桜蔭中学校 綱分 萌菜実 創造とは、それまでになかったものを初めて創り出すこと、というのが鈴木先生の講話にありました。この合宿では、答えのないものをどのようにして創るか、ということを学べたと思います。 合宿を通して一番大事だと思ったのは、「自分から何かをする」ということです。なぜか、というのは、人に聞けばよいものではなく、自分で疑問点を挙げて自分なりに考え、受け身ではなく主体的に学びとることが大切だと感じました。 後半の授業は実験が中心でしたが、ここにも創造へのさまざまなヒントがありました。まずどうなるかを予想し、実験して実証する、そして考えることで、教科書の知識をさらに、自分の中での理解へと高めていくことができるのだと思いました。 中学生・高校生の時期は、時間もあり、物事への広い興味とそれを吸収する力がある、とよく言われます。貴重な時期をどのように過ごすか、それを決めるのも、創るのも自分自身であると鈴木先生からお言葉をいただきました。 目標を定めて挑戦することはとても大切だと思います。常にアンテナを張って、科学オリンピックをはじめとする「やってみたい」と感じたことに、これからも挑戦していきたいです。 一期生OBの中山先輩は、「これからは人とのつながりが大切だ」とおっしゃっていました。この合宿を通して、講義、講話、実験の素晴らしさだけでなく、9日間寝食をともにした大切な塾生仲間という財産を得ました。これからもこの経験や仲間を大切にし、高めあって一緒に伸びていきたいと考えています。どうぞこれからもよろしくお願いします。 |